大会当日は6月末から続いていた猛暑が更に勢いが増した猛暑となり、
大会を開催する上で暑さ対策が最大の懸念事項となりました。
今回は一般男子ダブルス10組、シニアダブルス9組のエントリーがあり、
一般もシニアも各々3リーグに分かれて総当たりのリーグ戦を行い、
その後決勝トーナメントおよびコンソレトナメントを行い、順位を決めました。
暑さ対策で1試合の試合時間を短くするため、リーグ戦、トーナメント戦ともに6ゲーム先取、
ノーアドバンテージ方式で試合を実施しました。物足りなさを感じた方もあったかも知れません。
試合中に少しでも異変があれば、無理せずに休息をとるように注意を促したこともあり、
一部の試合でDEFがありましたが、
参加者全員の協力のお蔭で無事に大会を終了することができました。
暑さに負けず健闘された選手の皆さん、優勝されたメンバーの皆さんおめでとうございます。
一般男子ダブルス入賞者の皆さん
![]() |
![]() |
優勝 阿部 ・佐野 ペア | 準優勝 閼伽井 ・大橋 ペア |
![]() |
![]() |
第3位 南井 ・ 岡村 ペア | コンソレ優勝 津田 ・小田 ペア |
![]() |
![]() |
優勝 河合 ・ 片岡 ペア | 準優勝 浜島 ・ 高橋 ペア |
![]() |
![]() |
第3位 中村 ・ 松尾 ペア | コンソレ優勝 菅野 ・ 鯉江 ペア |